アムウェイ製品の中で「これヤベェ~」って思ったものをペラペラと書いちゃいます!!
今回は洗濯用洗剤の『SA8』です!
あ、もしこの記事を読んでくれて、質問とか、あなた自身の考えとかあったら、遠慮なくコメントしていってくださいね!!
内容によっては、私自身もっと研究してみて、良い記事に仕上げていきたいと思います。
ではでは、書いていきます。
スポンサーリンク
Contents
SA8 粉末洗濯用洗剤
今回の製品はこれ!
じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃーーーーーん!
粉末用洗濯洗剤の『SA8』です!!
これ、たぶん使い出したらはまっちゃうぐらい、会員のみなさんは使っていると思います。
ちなみに僕もこれ使ってるんです。
というか、これじゃなきゃ嫌かもしれません。
(まだ前使ってた使いかけの洗濯用洗剤残ってるけど。。)
この商品を教えてくれた人に、
「これやべぇ、汚れ良く落ちるしコスパ良い、使った方がいいよ」
って言っちゃうぐらい絶賛しちゃいました。
「いやいや、私が教えたんだし」ってツッコまれるほど。(笑)
今回はこいつを丸裸にするのかーニヤニヤしてきた。(笑)
ではとりあえず、商品説明を見てみましょうか。
ほう。
ほとんどの方が、何が言いたいのかチンプンカンプンでしょう。
さぁて、そこで僕の出番です。
説明しちゃいまSHOW♪
洗浄力は?
まずは気になる洗浄力。
商品説明に「油汚れや皮脂、たんぱく質系の汚れをすっきり落とします。」とあります。
いやいや、分からんでしょ。。。
ですが、他社の商品と同じ条件で洗浄力を比べてみると一目瞭然です。
マジやべぇ!!!
今は比較した画像がないので、今度同じ条件で比較した結果を載せますね。
しばしお待ちを。
コストはSA8の方が安いの?一般的な商品と比較
SA8の値段を見ていきましょう。
SA8の値段は
3kgで2,160円...高っ!!
と、思ってるそこのあなた!!
そうじゃないんです!!
実は安いんです!
たぶんこれが、圧倒的な人気があるんだと思います。
じゃあ、洗濯1回にかかる費用を比較してみましょう。
◆一般的な洗剤の場合
水30Lの洗濯に洗剤が24g必要なので、3kgで125回分の洗濯ができます。
(式 3000g / 24g = 120回)
1回当たりの洗剤代を出しましょう。
みなさんの使っている洗剤のお値段は、800g280円とか、900g300円とかがほとんどではないでしょうか?
で、3kgにすると、大体990円になります。
1回当たりの洗剤代を計算すると、7.92円です。
(式 990円 / 125回 = 7.92円)
そこに水道代を加えましょう。
30Lのお水で洗濯を行い、30Lのお水で2回すすぎをします。
そうすると90Lのお水が必要になります。
水道代を1L当たり0.2円とすると、水道代は18円になります。
洗剤代が約8円で、水道代が18円なので、
一般的な洗剤で1回選択すると26円
になります。
◆アムウェイ SA8の場合
次はアムウェイ製品の場合です。
洗剤3kg入っており、水30Lの洗濯に洗剤が12gが必要なので、250回分の洗濯できます。
(式 3000g / 12g = 250回)
1回当たりの洗濯にかかる洗剤の費用は、8.64円です。
(式 2,160円 / 250回 = 8.64円)
そこに水道代を加えましょう。
しかし、SA8の場合はすすぎ1回で良いと書いてあります。
30Lのお水で洗い、30Lのお水で1回すすぎをします。
そうすると60Lのお水が必要になります。
水道代を1L当たり0.2円とすると、水道代は12円になります。
洗剤代が約9円で、水道代が12円なので、
アムウェイのSA8で1回洗濯すると21円
になります。
一般的な洗剤で選択する場合と比較して、1日に5円節約できるので、1年間にすると1,825円の節約になるんです!
しかもすすぎ1回少ないので、電気代も節約できているはずなんです。
なぜすすぎが1回で良いかっていうと、残留物が残らないように配慮されているからなんです。
良く洗濯が終わった後に、溶けきれなかった洗剤が固まっていることってないですか?
SA8は水に良く溶けるため、塊が残ることはないんですよね。
どうですか。
魅力的でしょ!?
その実験動画がありましたので乗せておきますね。
DPEマーク取得!環境にも配慮しているんだよ!
SA8は、環境への影響を最小限に抑える「生分解性」のある成分によって作られています。
つまり、物質を土や水の中にいる微生物が無機物に分解してくれるということです。
なので、洗剤が含まれている水が外へ流れ出ても、環境への害は最小限になっているんです。
その甲斐あって、アメリカの自然環境を保護を目的とする行政機関である、米国環境保護庁(EPA)の環境適合設計認証(DfEマーク)を取得しているほど、環境配慮した製品なんです。
ここもヤバいですよね。
使うだけで環境配慮へ貢献するんですよ。
蛍光剤が入っているから色物には気を付けて
全ての洗剤に言えることなんですが、「蛍光剤」の有無を確認しましょう。
もちろん、あなたが普段使っている洗剤にも、成分表に蛍光剤の有無が書かれていますよ。
蛍光剤が入っていると、白地ものはより美しく感じられるようになります。
しかし、淡い色やパステルカラーの衣類に使用すると色あせてしまいます。
これを見逃すと大変です。
SA8には蛍光剤が配合されているので、白地ものはとても綺麗に仕上がります。
「無蛍光剤使用」と表示のある衣類には、蛍光剤の配合されていない「クール・ウォッシュ」という製品が良いですよ♪
▼アムウェイ製品のまとめ記事はこちら
関連記事:アムウェイ製品まとめ/評判/感想/愛用者の僕が使ってみた感想を伝える
スポンサーリンク
ひーちゃ氏
最新記事 by ひーちゃ氏 (全て見る)
- 面白いながら勉強になるマンガ『はたらく細胞』がおすすめ!動画/アニメ - 2019年2月13日
- PCやスマホを使う方必見!ブルーライトをメガネやフィルムでカット・軽減する! - 2019年2月12日
- 関節痛やひざの痛みを改善!グルコサミン&コンドロイチン【アムウェイ製品】 - 2019年2月9日