ニュートリライトからアンチエイジングに着目したものすっごいサプリが登場しましたね。
アンチエイジングと聞くと、30代辺りから取り組むようなイメージを持っている方が多いのではないでしょうか?
私もそのようなイメージを持っていましたが、このサプリが登場したのをきっかけに老化のメカニズムを学んでみると、早いうちに対策した方が良いということが分かりました。
今回は、老化のメカニズムと”トゥルーユース”というサプリメントについてお話します(^^)/
Contents
“トゥルーユース”ってどんなサプリ!?
どのようなサプリかを簡単に言うと、老化の2大要因(酸化と糖化)であるうちの、糖化に着目したサプリメントです。
ある植物を研究した結果、肌年齢に換算するとマイナス8歳も低下させるということが、16週間(4カ月)の臨床実験の結果より証明されており、トゥルーユースはその植物を含んでいます。


もし仮に16週間でマイナス8歳若返るんだったらすごいことですよね!
糖化のメカニズムに着目し、根本からブロックするためのサプリメントなので、これは期待できそうですね!
そこらへんの会社のように、「とりあえず糖化に良いって言われてる成分をいれとけ~、そしたら売れるでしょ~。」なんかではないようです。
トゥルーユースには下記の2つの効果が期待できると言われています。
- 余分な糖とたんぱく質の結合を防ぐ。
- 反応して生成された老化物質を戻す。
この時点では、それぞれどのようなことかがわからないと思います。
しかし、この後に説明する糖化のメカニズムを見ていただくと、上に囲ってあるトゥルーユースが期待できる効果がどうゆうことかわかって頂けると思いますよ( *´艸`)
老化のメカニズムは?
「そもそも糖化ってなに?」
「老化とどういう関係があるの?」
という方も多いのではないかと思いますので説明します!
糖化と老化の関係性
まず、食べ物には糖質が含まれているものが多くあります。
食べ物に含まれている余分な糖質と体内のたんぱく質が結合し、老化物質AGEsが生成されることを糖化と呼びます。
先ほどできたAGEsにより、体の中にあるたんぱく質とたんぱく質がくっつくことで肌にダメージを与えて老化を促進させるというメカニズムです。
①糖質が含まれる食事を過剰摂取することにより、糖質とたんぱく質が結合し老化物質AGEsが生成。
②老化物質AGEsが架け橋になり、たんぱく質とたんぱく質をくっつける。
③くっついたたんぱく質が肌の中で引っ張り合うことで、肌がダメージを受け、シワやたるみが起こる。(老化)
体全体にたんぱく質が存在するので、この反応は体全体で起こります。
ちなみに、「酸化」と「糖化」は老化の2大要因と言われており、「酸化」は「錆」と言われ、「糖化」は「焦げ」と言われていますよ。
トゥルーユースの種類と飲み方
ここからは、糖化に着目したサプリメント「トゥルーユース」のご紹介です。
トゥルーユースには「サプリメントタイプ」と「パウダードリンクタイプ」があります。
サプリメントタイプ
会員価格は6,480円
サプリメントタイプは朝飲むことがおすすめです。
そうすることで日中まんべんなく効果が期待できます。
パウダードリンクタイプ
会員価格は3,900円。
パウダードリンクは即効性があるので、スイーツやデザートなど、糖質を多く含むものを食べる間に飲むと良いです。
※ショッピングサイトの口コミ欄に購入者の生の声がありますので、見てみるのも良いかもしれませんね。
トゥルーユースの最適な飲み方
トゥルーユースは糖化を予防するサプリメントですが、老化という視点からいうと他のサプリメントと組み合わせると大きな相乗効果が得られます。
そのサプリメントとは、“ファイバーパウダー”と“トリプルX”です。
- ファイバーパウダーには食物繊維がたっぷり含まれているので、糖質の吸収をゆるやかにしてくれ、たっぷり吸収する前に排出することができます。
- トリプルXは老化の要因である酸化を防いでくれます。
トゥルーユース、ファイバーパウダー、トリプルX、この3つのサプリメントをセットで飲むと本当におすすめですよ!




▼アムウェイ製品のまとめ記事はこちら
▼宜しければこの記事のシェアをお願い致します。\(^o^)/
コメント