Google検索で1位表示されるようになって・・・

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Google検索1位に

こんにちは。

 

今回、なんとGoogle検索1位になることができました。

見ていただいた方には感謝しています。

ありがとうございます。

 

僕のブログは、雑記ブログなので様々なジャンルの記事を書いてきましたが、その中で僕が活動しているアムウェイの記事が検索順位1を獲得していました。

 

その検索順位1位になった記事は、ブログを開設してから3か月目に書いて、徐々に検索順位を上げていきました。

そしていつからか、常に上位表示されるようになっていました。

 

どんな記事で1位を獲得したかというと、アムウェイの食器用洗剤を使った感想の記事です。

ですので、1位を取りたいキーワードとしては、「デッシュドロップ 感想」と検索された場合になります。

 

検索した結果がこちらになります↓↓

 

 

ちなみにですが、この食器用洗剤は手荒れにも優しいので、そのことについても書きました。

「ディッシュドロップ 手荒れ」でも調べてみると、こちらも1位に。

本当にありがたい!!

 

「ディッシュドロップ」単体キーワードですと、アムウェイの公式ホームページや楽天、アマゾンといった販売ページに続き4位に!

できれば単体キーワードでも1位が欲しかったですが、ライバルも競合なので、まぁ満足ということにしておきましょう。

 

1位表示されるような記事の作り方をまとめた記事はこちら

スポンサーリンク

Google検索1位になることによって…

1つの記事がGoogle検索1位になることで、他の関連記事のアクセス数がアップしました。

 

どんな関連記事のアクセス数がアップしたかというと、アムウェイ製品のまとめ記事です。

まとめ記事として1記事を新たにつくり、一つ一つのアムウェイ製品記事をリンクさせたものです。

 

先ほどのディッシュドロップの記事も、まとめ記事にリンクさせているので、双方の記事で行き来できるようになっています。

 

、ディッシュドロップの記事が1位表示されることで、そこからまとめ記事へアクセスが流れ、評価が上がったことにより、まとめ記事が検索エンジンで上位表示されるようになっていたようです。

 

例えば、「ディッシュドロップ 感想」で検索してみると、まとめ記事が2位に入るようになったり。

 

専門性のある記事は上位表示されやすい

僕のブログは雑記ブログなので、専門性をテーマにした記事が複数あれば、どの記事とも関連性のない単独記事も多くあります。

それを踏まえて記事ごとのアクセス数を比較してみました。

 

それにより、どんなことが分かったかというと、

アクセスを集めている記事のほとんどが専門性をテーマにした記事になっているということです。

 

「専門性のある記事は上位表示されやすい」と言われていますが、今回の件で証明できたのだと思います。

スポンサーリンク

▼関連記事

▼宜しければこの記事のシェアをお願い致します。\(^o^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました